中長期計画とは?

こんな会社は潰れます~その71

 

 

売上目標も利益目標もいい加減なうちの会社

何か変化となるとスローガンに頼りがち

朝令暮改も日常茶飯事

 

 

 

何故だろう?

目標がスローガンの言葉だけで、実際はイベント等も去年通りのことを毎年やってる

 

 

 

 

普通は目標があり、その目標の達成の有無を上の人間が判断します

しかし、うちの会社は、

役員の適当な業績の報告を社長が鵜呑みにし、実際の損益表との照らし合わせをしない

 

 

つまり、1年のはじまりも適当なら、1年のまとめも適当なのです

 

 

 だから、

声の大きい上の人間が思いつきで言ったことが優先される

何年もかかって作り上げてきた会社の伝統など評価しません

今までのやり方を無視し、イチから物事を行おうとする

得意な人間をピックアップするのではなく、その場にいる人間に思いつきで指示をする

 

 

 

 

するとどうなるか?

 

 

何かあったら初心に帰れ、とか、2,3年前に言ったことを忘れ、真逆のことを始めさせようとすることが頻繁に起こる

 

 

 

役員は言葉の重みを考えてほしいね

自分で言ったことを忘れるのが一番困ります

 

 

 

 

 

 

 

こんな会社に中長期計画などありません

本来なら5年後、10年後を見据え、現在の社員が年を取ったことを仮定して、組織をシュミレーションするのではないでしょうか?

 

やったことない会社に属するため、正解はわかりませんが(笑)

 

 

同族会社なので、社長の息子などをどう教育するかが最重要課題だと思うのですね

当然その時に中核となる社員の教育も大切になるのですが、社長は、

息子や将来の幹部候補より現行の役員の意見を優先するのです

 

 

厳しくするという意味ではわからなくないのですが、若手に責任ある仕事を与えているのならまだしも、

役員達は全く仕事を与えようとしないのです

 

 

 

社員間ならまだしも、役員の仕事を下っ端の社員が奪い取れというのですか、

社長?????

 

 

 

 

実際、10年経っても、20年経っても社員の仕事内容は変わらず、やむなく退職した社員や失望して辞めた社員がいる以外は、役員の仕事内容も幹部社員の仕事の内容は全く変わっていません

 

 

だから、どんどん雑になって現在に至るのです

 

 

だから売上が下がるし、不正が起こるんだよ!

 

 

わかってないねー

 

 

 

では