取引先の信用もありゃしない⑤

こんな会社は潰れます~その212

 

 

 

 

 

 

うちの会社の場合、レストランを経営しているわけだから、日銭が入ってくる

 

 

 

ホテルも経営したころは、あわせて、

 

 

 

1日の売上、約1000万円

 

 

 

 

カード払いが増えているとはいえ、大半が現金なので、その分お金をプールできる

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、1日支払いを遅らせることができれば、数百万円のお金を支払いに回すことができる…

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、考えてくださいよ

 

 

 

 

 

売上というのは、仕入れの支払いだけでなく、水光熱費、家賃、税金、社員の給与など、最終的に手元に残るお金は1割ほど…

 

 

 

 

 

売上を丸々支払いに充ててる会社って…

 

 

 

 

 

では

取引先の信用もありゃしない④

こんな会社は潰れます~その211

 

 

 

 

取引を断られた業者に対しても、今までの感謝を口にするならまだしも、

 

 

 

 

社長『あの業者め、会社の業績がよくなっても、二度と取引してやらんからな』

 

 

社長『お前たちも、どの業者が裏切ったか、よくなった時のために覚えておけよ』

 

 

 

 

 

 

 

どの口が言う…

 

 

 

 

 

 

よくしてくれている業者には、平気で支払いを遅らせ、去った業者には悪態をつく…

 

 

 

 

 

 

本当に人柄って出るわな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数日だったら早く払えばいいじゃん、と思うかもしれませんが、

 

 

 

そうせざるを得ないんです

 

 

 

 

では

取引先の信用もありゃしない③

こんな会社は潰れます~その210

 

 

 

 

 

たかが1日、されど1日、

 

 

しかし、支払いが遅れるとどうなるでしょう?

 

 

 

 

うちの会社はしょっちゅうそれをしています

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん取引先は減っていき、1社に対する取引額は大きくなる

 

 

 

 

普通なら、いつ潰れるかもしれない会社とここまで取引しているんだから、

 

 

うちの会社も恩義を感じなきゃいけない

 

 

 

 

 

しかし、それに甘える(笑)

 

 

 

 

 

 

電話1本、

 

 

うちの社長『月末の支払いが月初の週明けの月曜日になります』

 

 

 

それで終わり…

 

 

 

 

 

 

そりゃ取引やめるわな

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

取引先の信用もありゃしない②

こんな会社は潰れます~その209

 

 

 

 

今のような給与の支払いも遅れるような資金繰りとなり、取引業者への支払いは当然遅れるのも当たり前

 

 

 

 

 

そんななか、馬鹿な役員が一言、

 

『これからの時代は現金で仕入れだ、現金なら値切れる』

 

 

 

 

 

はぁ?

 

 

 

 

 

仕入れを現金で払うということは、売上規模から考えても5000万円以上の運転資金が別途に必要なんですよ

 

 

 

 

 

社員の給与が遅れることの意味が分かっているんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

まったく何のテレビを観たんだか…

 

 

 

 

 

では

取引先の信用もありゃしない①

こんな会社は潰れます~その208

 

 

 

取引先の信用とは何か?

 

 

 

 

支払いをきちんとすること

 

 

 

当たり前のことができないうちの会社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的にどうかは知りませんが、うちの場合、支払いサイトは、

 

末締め、翌翌15日払い

 

もしくは末締め、翌末日払い

 

 

 

 

特にうちの会社はスーパーへ卸をしていたので、売上の入金が翌15日、もしくは翌末日になるため、できる限り翌翌15日払いにしたい

 

 

 

 

 

 

 

でもホテルとかレストランを経営するようになって日銭が入ってくるようになったから、昔に比べれば資金繰りがマシになっているはずです

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

会社の設立コンセプトとは⑭

こんな会社は潰れます~その207

 

 

 

まあ、そんなわけで人のいる時間帯にどれだけ製造するかが優先するので、

 

 

 

衛生上OKなら出来栄えは二の次

 

 

 

 

 

朝の5時に1000パック残して、3人しか残ってないという地獄をみた男です笑

 

(出荷は朝6時)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんななかで、社長ら経営者を経営に専念させようと、われら新卒社員は工場を切り盛りしていたのです

 

 

 

 

今考えるとこれがいかんかった笑

 

 

 

 

 

 

所詮、経営などできる人間ではなかったのです

 

 

 

そこまで考えて大卒間もないころから経営に関わるべきだった

 

 

 

 

 

 

じゃなければ入社するんじゃなかった

 

 

 

では

 

 

 

 

会社の設立コンセプトとは⑬

こんな会社は潰れます~その206

 

 

 

だから、本来、受注から製造、販売まできちんと管理する人間がいれば、こういう問題は起こらないのですが、

 

 

 

父ちゃん母ちゃんの毛が生えた程度の商店が始めた家業みたいたもんだから、そんなことまで考えない…

 

 

 

来るものは人も、売り上げも拒まない笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかないでしょうが、製造していると人がいなくなる恐怖を経験します

 

 

晩の21時には50人いたアルバイトも、夜中24時を過ぎると半分になり、夜中の3時には5人になる…

 

 

 

人が多いときに追い込むしかないですね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

売り上げを取ってくるのは大変だと思いますが、何とか作れという会社、

 

会社設立時から現場のことなんか意に介さない、これがうちの底辺にありました

 

 

 

 

では