2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

会社の設立コンセプトとは⑧

こんな会社は潰れます~その201 うちの工場生産ラインというものは、オートメーション化などとは程遠く、 ほとんどが手作業なんです ベルトコンベアーがあって、そこに商品を並べて作るわけですが、スピードの調整はそこにいるパートさんの熟練度次第… 生…

会社の設立コンセプトとは⑦

こんな会社は潰れます~その200 僕が入社して驚いたのはこの現実… パートさん 『私たちは作るけど買わないよ』 僕『何でですか?』 パートさん『食べたいと思わないから…』 色々と理由があるのですが、誤解されると困るので… 衛生的に問題があるわけでは…

会社の設立コンセプトとは⑥

こんな会社は潰れます~その199 スーパーの総菜をひっくり返すとトッピングが蓋について汚らしくなっているのを見かけることがあると思いますが、 製造して出荷する段階でそのような商品が何品かあるのに、あまりクレームはありませんでした そのくらい売…

会社の設立コンセプトとは⑤

こんな会社は潰れます~その198 消費が活発だったといいますが、バブルがはじけて、土地価格が下がったことで大型スーパーの出店が活発になったことも要因といえます それに、今の多様化と違い、盆・正月以外のイベントでも、人々は食にお金をかけていま…

会社の設立コンセプトとは④

こんな会社は潰れます~その197 弁当卸業とういうのは、レストラン経営と根本的に違うことがあります 地味なんですよ(笑)… というのは半分は冗談ですが、購入するお客様を顔を見ることができないということ つまり、レストランといのは、お客様に給仕をし…

会社の設立コンセプトとは③

こんな会社は潰れます~その196 あれ? でも何で比較的成功しやすい時代にレストラン経営失敗したの?と思うでしょう お客様に支持されるコンセプトを維持できなかったこともあるでしょうが、借金もあり、あと身内の商売の失敗もあり、店舗を手放さざるを…

会社の設立コンセプトとは②

こんな会社は潰れます~その195 もともとはレストランというか飲食店の経営をしていて、一度はたくさん出店しすぎて、事業の縮小を余儀なくされていました 結局、レストランを諦め、弁当の製造・販売という道を進みます レストラン、というと、コンセプト…

会社の設立コンセプトとは①

こんな会社は潰れます~その194 そもそも何故、うちの会社がこんなにポンコツになってしまったのか? まあ、色々理由はありますが、会社を大きくしていく過程において社長が選択を誤った、ということが挙げられます その当時、事業拡大するためには人材育…

ホテル売却の後は?⑦

こんな会社は潰れます~その193 もうひとつ、社長が売り渋っていることがあります 隣が開発されれば、当然、ほっといても売上は増える 売上のアップと駐車場代収入で一気に黒字施設になると目論んでいます でもね、でもね、 この目論見通りになるのは、せ…