硬直化した人事は何故?①

こんな会社は潰れます~その38

 

よく自分の仕事ができない、やりがいがない、とか言う人がいるけど、

ボーナスも出ない、給料も遅れるような会社にいる僕にとっては、

儲かる仕事なら、それがやりがいになる、と思います

 

 

 

 

それは、さておき…

 

 

人事異動とは、どうやっておこなわれるのか?です

 

 

 

 

適所適材ということを考えれば、社長や役員が社員そのものの能力を俯瞰的に見て、

会社全体をパズルのようにみたてて配置するようなイメージ、

 

あるいは、

チェスの駒を動かすようなイメージではないでしょうか

 

 

 

 

それがどんな時に行われることが多いかというと、

新規出店の時です

 

 

当たり前、といっては当たり前なんですけど、

通常、新規出店というのは、会社の社運をかけたビジネスなので

既存の施設から優秀な人材をまわすことになります

 

 

だから、必然的に既存の施設では、ポストに空きができるので、一気に昇進するチャンスがあります

そして、たまたま入社した新入社員も従来より活躍する可能性が出るのです

 

新規出店の施設では、多くの人を雇うので、優秀な人材も出てくる可能性があるわけです

 

 

 

 

 

 

 

ところが、うちの会社はあるときから、

既存の施設から優秀な人材を出さなくなりました

 

 

何故か?

 

 

役員はそれぞれ担当の部署を持っているので、優秀な人材を他部署に行かせたくないのです

 

 

うちの会社の場合なら、社長が俯瞰的に見て、全体のバランスを考え、組織を再構築しなければいけないのですが、

 

社長の意向が色々な理由で反映されなくなります

 

 

『社長、こいつを抜いたら、売上が下がります』

 

 

この言葉で役員に任せきりの社長のトーンは下がります

 

 

そして、

どちらかというと、役員が使いにくい人材だが、まあまあのクラスを異動対象にします

 

 

既存の施設はより役員のやりやすい体制が確立します

 

 

 

…続く

 

 

 

では